ESET

無線LANのネットがつながりません (「対話モード」への切り替え手順)

パーソナルファイアウォール機能の設定を変更してください。

無線LANを利用してインターネット接続を行っている場合、ESET Internet Security(イーセット スマート セキュリティ)のパーソナルファイアウォール機能により、ネットワーク接続が遮断される可能性があります。

AOSS機能で無線LANを利用し、ESET Internet Security(イーセット スマート セキュリティ)のパーソナルファイアウォール機能が「自動フィルタリングモード」の場合、ネットワーク接続が遮断される場合があります。

AOSS機能で無線LANをご利用になるには、「自動フィルタリングモード」から「対話モード」へ切り替えてご利用ください。

「対話モード」への切り替え手順は以下になります。

【STEP1】
ユーザーインターフェースを「詳細モード」に切り替えます。

1.パソコン画面の右下に目の形をしたアイコンが表示されます。
  このアイコンをダブルクリックします。

2.ソフトウェア起動後、左下にある[ 表示:標準モード ] を
  クリックします。

3.表示モードの種類が表示されます。
  [ 詳細モードに切り替え ] を選択します。

【STEP2】
パーソナルファイアウォールの設定を変更する。

1.左側に表示される[ 設定 ]を選択します。

2.設定の種類が表示されます。
  その中から[ パーソナルファイアウォール ]を選択します。

  さらに右側に表示された[ パーソナルファイアウォール ]をクリックします。


3.パーソナルファイアウォールの設定が表示されます。
  [ 対話型フィルタリングモードへ切り替え ]をクリックします。


【STEP3】
AOSS通信の設定を許可にします。

AOSSの通信が発生した際に「アクションを記憶する」にチェックを入れ、「許可」ボタンをクリックして通信を許可してください。


--------------------------------------

※【Mac版】ESET Cyber Security Pro または ESET Cyber Securityの場合は、下記ページをご参考ください。

・特定の通信が遮断される(「パーソナルファイアウォール機能」に起因する場合)
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/1583

Powered by Zendesk